新着情報
[2012/01/17]
「医療費と給付金支給額のお知らせ」が変わります
「医療費と給付金支給額のお知らせ」が変わります
「医療費と給付金支給額のお知らせ」が変わります
健康保険組合では「本人とご家族の方が健康保険で治療を受けられたときの医療費」と「健保組合からの給付金や各種補助金」の支給額を毎月、お知らせしています。
このお知らせは、医療機関等で受診された3ヵ月後(例えば10月受診の場合は1月通知)
にご自宅へ送付しています。
この度、健保組合のシステム変更により、平成24年1月通知から様式と記載内容が変わります。
① 「封筒」サイズから「葉書」サイズ(圧着式)に変わります。
② 一部の医療機関名等が表示されません。
・柔道整復師(接骨院等)及び鍼灸・あんま等の施術機関名。
・医療機関名称に「メンタル、精神、心療、神経、がん、性病」が含まれているもの。
③ 柔道整復師(接骨院等)及び鍼灸・あんま等の施術をされた場合は、今までは、診療区分欄に「療養費」と表示されていましたが「柔整」と表示されます。
④ 「法定給付、付加給付、各種補助金」が分かれて表示されていましたが、今回より1つの欄に記載されます。種別は摘要欄に表示されます。
⑤ 「減額査定」の表記がされます。
医療費は、審査支払機関で医療機関からの請求内容のチェックや審査がおこなわれます。
審査の結果、医療費が請求額より減額されることを「減額査定」といいます。受診者の窓口負担額が1万円以上減額された場合には、「*減額査定」と表記されます(別途、「減額査定通知書」を被保険者宛に送付しています)。
注)「医療費と給付金支給額のお知らせ」は再発行できません。医療費
控除の参考資料になりますので、保管をお勧めいたします。
但し、領収書の代わりにはなりません。
日本テレビ放送網健康保険組合 TEL03-6215-4030